【2/11-3/23】令和6年度さんじょう遺跡物語展示会『遺跡発掘調査速報展2025+なんだ、コレは!三条市の日本遺産4』

EVENT

2025/03/23 2025/03/20 2025/03/18 2025/03/15 2025/03/12 2025/03/09 2025/03/08 2025/03/05 2025/03/04 2025/03/01 2025/02/26 2025/02/23 2025/02/20 2025/02/18 2025/02/15 2025/02/13 2025/02/12 2025/02/11

【2/11-3/23】令和6年度さんじょう遺跡物語展示会『遺跡発掘調査速報展2025+なんだ、コレは!三条市の日本遺産4』

柳沢地区、新屋地区試掘確認調査や歴史の道 八十里越など近年市内で行った発掘調査や藤平A遺跡の土器復元など最新の成果を出土品や写真パネルで展示します。
また、日本遺産『「なんだ、これは!」信濃川流域の火焔型土器と雪国の文化』の三条市と長岡市の構成文化財についても紹介します。

展示遺跡…柳沢地区、新谷地区、歴史の道八十里越、藤平A遺跡、日本遺産構成文化財 吉野屋遺跡・長野遺跡・馬高遺跡 ほか

会期:令和7年2月11日(火・祝)~3月23日(日)

会場:三条市歴史民俗産業資料館 企画展示室

観覧料:無料

展示説明会
申込み・参加費は不要です。直接会場へお越しください。
①2月11日(火・祝) 午後2時~(1時間程度)
②3月1日(土) 午後2時~(1時間程度)

ワークショップ
どちらも申込み・参加費不要です。直接会場へお越しください。
・アンギン編み体験
 日時:2月23日(日) 午前10時~午後2時
 会場:三条市歴史民俗産業資料館 企画展示室
・勾玉づくり
 日時:3月16日(日) 午前10時~午後2時
 会場:まちやまサイエンスラボ1(三条市元町11-6)

※展示説明・ワークショップの参加者に特製クリアフォルダをプレゼントします

さんじょう遺跡物語展示会のホームページはこちら:さんじょう遺跡物語展示会/三条市